日本初!?
Tポイントを使って株が買えちゃうFXをご存知ですか?
その名も【ネオモバ】
手軽かつ簡単…唯一無二のシステム!ネオモバをご紹介します。
ネオモバの特徴
ネオモバは業界初!唯一無二
あの【Tポイント】を使って株が買えちゃうサービスです。
本来現金で株を購入するものですが、Tポイント(1ポイント=1円)を使って株を買うことができます。
ネオモバでは、以下の4種類から取引することができます。
◆国内株式(S株・単元株)
◆国内ETF(国内投資信託)
◆REIT(国内不動産投資信託)
◆IPO(新規上場株式)
ネオモバは最低投資額が安い
最低投資額は数百円〜。
かなりお手頃な投資方法といえるでしょう。
通常、株の売買は最低単価が決まっている為、ある程度の資金が必要でしたが、ネオモバは売買単位の100分の1など…単元未満で買うことができます。
(銘柄によって差がある)

ネオモバの入金方法
口座は選択可能で、確定申告は不要です。
銀行振り込み・クレジットカードの2種類から選べます。
ネオモバのメリット
ネオモバは手軽さが何よりのメリットです。
詳しくみていきましょう!
ネオモバはスマホで簡単にできる
ネオモバは、スマホ専用の株式投資サービスなので、スマホ1台で口座開設〜注文までできます。
更に自動で発注する【定期買付】の設定までできるので便利!
簡単すぎる初期設定
①基本情報の入力
②本人確認書類をアップロード
③取引パスワードが送られてくる
この3ステップで取引を始めることができます。
取引に応じてポイントがもらえる!?
毎月のサービス利用から1%の利用分をTポイントでもらえます。
更に毎月200ポイントもプレゼントされるので、どんどん運用に回せます。
ネオモバの運用手数料
【月間の株式取引約定代金合計額:サービス利用料(税抜)】
◆0円~50万円以下:200円
◆50万円超~300万円以下:1,000円
◆300万円超~500万円以下:3,000円
◆500万円超~1,000万円以下:5,000円
◆以下100万円ごとに1,000円が加算(上限なし)
この運用手数料はデメリットともとれます。
このサービス利用料は、「利用料」とあるにも関わらず、取引をしなくても引かれてしまいますので要注意。
取引を長期間休むなら「一時停止」機能を利用しましょう。
ネオモバでウェルスナビ投資もできる
ウェルスナビは、個人の投資環境や条件に合わせて最適なプランを提案・資産運用をしてくれます。
国内トップレベルの投資一任型ロボットに任せられるので、安心ですね!
中でもネオモバ用にカスタマイズされた
「ウェルスナビforネオモバ」は、1万円から始められる少額投資を実現。
※Tポイントは使えません。
ネオモバは投資初心者向け
ネオモバの特徴をまとめます。
◆少額から始められる
◆スマホのみで完結
◆毎月200ポイントもらえる
◆ウェルスナビも少額で参加できる
価格帯の手頃さから、初心者向けといえるでしょう!
まずは一株買ってみることをおすすめします!
儲かる・儲からないに関わらず
株価の変化から社会動向や、株価に与える影響・経済状況までリアルに学ぶことができます。
実際に投資する【デモ】の感覚で試してみましょう!
期間限定のキャッシュバックキャンペーン実施中
期間限定のキャッシュバックキャンペーンに注目です!
ネオモバの新規口座開設&取引で
なんと最大15万円キャッシュバック!
(銘柄による)

